ESPAÑOL
日本語
Oficina del Cónsul del Japón en Encarnación
在エンカルナシオン領事事務所
事務所案内
二国間関係
領事情報
広報・文化
重要外交課題
政治経済情報
在パラグアイ大使館
リンク
ご意見・ご相談送付先
  Home
   
  在エンカルナシオン領事事務所 - 広報・文化 - 日系社会 
 
 
 
2014.09.14 「2014年度敬老会」


 

9月13日、14日、イタプア県の各日本人会がそれぞれ主催して「敬老会」を盛大に開催しました。
来賓者として出席しました宮川領事、岩野理事官は、敬老者の方々にお祝いの挨拶を述べると共に
主催者に感謝を申し上げました。演芸会には子供から大人まで参加し、
楽しい踊り、劇、カラオケ等が行われ、楽しい一日を過ごしました。
敬老者の皆様、お身体に気を付けられ、これからも益々ご健勝でご活躍下さい。

  
 13日開催、ラパス日本人会主催敬老会               14日開催、ピラポ日本人会主催敬老会

  
   14日開催、チャベス日本人会主催敬老会          14日開催、エンカルナシオン日本人会主催敬老会

   
 
 
2014.08.09 「第30回全パOB壮年野球大会」


 

8月9日、ラパス地区野球場にて、雨天のため2度も順延していました「第30回全パOB壮年野球大会」が開催されました。
来賓として出席した宮川領事は、参加した8チームの選手の皆さんに激励のエールを贈りました。
熱戦の結果、優勝はピラポ23キロチーム。大会終了後の慰労会では応援に駆けつけた皆さんも加わり、
大変盛り上がりました。選手の皆さん、お疲れ様でした。

    
 来賓で挨拶する宮川領事                 選手宣誓      



   
 試合開始                       一球入魂                                          
              

   
 
 
2014.08.02 「ピラポ市入植54周年記念合同慰霊祭及び大運動会


 

8月2日、在エンカルナシオン領事事務所の岩野理事官は、出張で不在の宮川領事の代理として、
ピラポ霊園にて開催されたピラポ市及びピラポ日本人会主催による「ピラポ市入植54周年記念合同慰霊祭」に出席しました。
同慰霊祭では、両国国歌斉唱に続き、主催者及び来賓側による献花及び追悼の辞が行われた後、
参加者による献花が実施されました。また、同慰霊祭終了後には、
ピラポ日本人会総合グラウンドにて記念大運動会が盛大に行われました。

  
合同慰霊祭の様子                       慰霊祭参加者

  
   入植記念大運動会入場行進                運動会の講評を述べる岩野理事官

   
 
 
2014.07.27 「ラパス日本語学校、第24回校内スピーチ・コンテスト」


 

7月27日、在エンカルナシオン領事事務所の岩野理事官は、出張で不在の宮川領事の代理として、
ラパス日本人会サロンにて、ラパス日本語学校主催、校内スピーチ・コンテストに審査員として参加しました。

コンテストでは、小学低学年の生徒による暗誦が、また小学高学年から中学生の生徒による弁論がそれぞれ発表されました。
どの作品も内容が盛りだくさん、子供たちの元気な声が会場いっぱいに響き渡りました。
審査する側としては大変貴重な体験をさせていただきました。ご指導されました先生方、お疲れ様でした。


 

   

   
 
 
2014.07.27 「ラパス農業協同組合婦人部との交流」


 

7月3日、在エンカルナシオン領事事務所の宮川領事は、ラパス農業協同組合婦人部主催の第33回定期講演会に招かれ、
同農協ホールにて、在外公館における仕事をテーマに講演を行いました。
参加者の中には熱心にメモをとったり、また、質問をする方もおり、充実した交流の場となりました。


宮川領事、講師として参加

   
熱心に聞き入る婦人部の皆様                      講演会終了後に記念撮影                          

 
 
2014.07.22 「ピラポ・アカカラジャ地区大運動会」
 


7月22日、ピラポ・アカカラジャ地区グランドにて、同地区主催の大運動会が開催されました。
天候にも恵まれ、子供達は広いグランドを走り回り、元気な声援が飛び交う中、宮川領事も各種目に参加しました。
大人達も日頃の運動不足を解消することができ、家族総出の大運動会は、赤土まみれになりながらも楽しい一日となりました。
地区の皆さん、お疲れさまでした。


   
 開会式、整列する元気な子供達                  子供達のパン食い競争    

   
慣れない種目に宮川領事も大苦戦              60歳以上の「ピカソ?福笑い」  

   
 
 
2014.07.20 「エンカルナシオンあけぼの会上半期誕生会」


 

7月20日、エンカルナシオン日本人会サロンにて、あけぼの会主催で上半期誕生会が行われました。
宮川領事も参加し、ボランティアのイチゴ会によるこの季節にふさわしい熱々の鍋料理が用意され、
出席された皆さんは心も体もポカポカ、楽しい一日を過ごしました。
なお、イチゴ会では毎月デイサービスを行っており、高齢者の健康管理に務めているそうです。

   
   寒い日は温かい鍋料理が最高          上半期誕生日を迎えられた皆さんと記念撮影

   
 
 

2014.06.22 「エンカルナシオン日本人会婦人部による「父の日」

6月22日、エンカルナシオン日本人会サロンにて、同会婦人部主催による「父の日」が開催されました。
婦人部の皆様によるパエリア等のとても美味しい手料理を堪能し、父親の方々は仕事の疲れを癒やすことができました。


美味しい手料理


        
   料理を楽しむお父さんたち                 婦人部の皆さん、ありがとうございました     

 

   
 

 

   
 

   
 
 
 
 
 
 
 
   
法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー
Embajada del Japón en la República del Paraguay | Avenida Mariscal López Nº 2364 | Asunción, Paraguay
Tel. 595.21.604.616 | Fax: 595.21.606.901
Copyright (C) : 2012 EMBAJADA DEL JAPÓN EN PARAGUAY