第49回衆議院議員総選挙の実施について
令和3年10月19日
本日(10月19日)公示されました第49回衆議院議員総選挙の在外公館投票の実施について、以下のとおりご案内いたします。
○公 示 日:10月19日(火)
○国内投票日:10月31日(日)
○在外公館投票:10月20日(水)から
在パラグアイ大使館の投票期間は10月20日から10月23日まで
在エンカルナシオン領事事務所の投票期間は10月20日から10月22日まで
○在外公館投票時間:
在パラグアイ大使館及び在エンカルナシオン領事事務所の投票時間は、午前9時30分から午後5時00分まで
○投票に必要なもの:在外選挙人証、旅券等の身分証明書
詳しくは当館ホームページをご覧いただくか、下記の当館連絡先までお問合せください。
なお、投票記載場所においては、投票事務従事者のマスク及びフェイスシールド着用、人と人との間の距離の確保、飛沫防止スクリーンの設置、投票記載台や投票用具の消毒等の感染防止対策を講じています。在外選挙人御自身が鉛筆等の筆記用具を持参することも可能です。
また、2017年に実施した第48回衆議院議員総選挙における在パラグアイ大使館及び在エンカルナシオン領事事務所での投票者数は下記のとおりですので、投票のための来館日を検討される際の参考にしてください。
○在パラグアイ大使館における投票者数
10月11日(水):9人
10月12日(木):21人
10月13日(金):9人
10月14日(土):18人
○在エンカルナシオン領事事務所における投票者数
10月11日(水):15人
10月12日(木):12人
10月13日(金):10人
在パラグアイ日本国大使館
住所:Av.Mariscal Lopez No.2364, Asuncion
電話:+595(21)604-616
在外選挙担当直通: +595(983)436-848(10月20日~23日のみ)
Mail:japon.consulado@as.mofa.go.jp
URL:http://www.py.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
【海外安全ホームページ】
https://www.anzen.mofa.go.jp/
○公 示 日:10月19日(火)
○国内投票日:10月31日(日)
○在外公館投票:10月20日(水)から
在パラグアイ大使館の投票期間は10月20日から10月23日まで
在エンカルナシオン領事事務所の投票期間は10月20日から10月22日まで
○在外公館投票時間:
在パラグアイ大使館及び在エンカルナシオン領事事務所の投票時間は、午前9時30分から午後5時00分まで
○投票に必要なもの:在外選挙人証、旅券等の身分証明書
詳しくは当館ホームページをご覧いただくか、下記の当館連絡先までお問合せください。
なお、投票記載場所においては、投票事務従事者のマスク及びフェイスシールド着用、人と人との間の距離の確保、飛沫防止スクリーンの設置、投票記載台や投票用具の消毒等の感染防止対策を講じています。在外選挙人御自身が鉛筆等の筆記用具を持参することも可能です。
また、2017年に実施した第48回衆議院議員総選挙における在パラグアイ大使館及び在エンカルナシオン領事事務所での投票者数は下記のとおりですので、投票のための来館日を検討される際の参考にしてください。
○在パラグアイ大使館における投票者数
10月11日(水):9人
10月12日(木):21人
10月13日(金):9人
10月14日(土):18人
○在エンカルナシオン領事事務所における投票者数
10月11日(水):15人
10月12日(木):12人
10月13日(金):10人
在パラグアイ日本国大使館
住所:Av.Mariscal Lopez No.2364, Asuncion
電話:+595(21)604-616
在外選挙担当直通: +595(983)436-848(10月20日~23日のみ)
Mail:japon.consulado@as.mofa.go.jp
URL:http://www.py.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
【海外安全ホームページ】
https://www.anzen.mofa.go.jp/