日本・パラグアイ外交関係樹立100周年における事業
令和2年1月15日
日時 | 行事 | 主催者・実施主体 | 実施場所 |
2018年11月1日 | 「外交関係樹立100周年」関連行事を 国家の関心事項と定めた決議 (pdf) |
パラグアイ上院議会 | 議会 |
1月2日 | 新聞広告掲載 abc コロール紙, ウルティマ・オラ紙 |
在パラグアイ日本国大使館 | |
1月6日~7日 | 第49回全パ卓球大会 | 卓球連盟 | ラ・パス(イタプア県) |
1月12日~13日 | 全パ少年野球大会 | 少年野球連盟 | イグアス(アルト・パラナ県) |
1月15日~2月12日 (毎週火曜) |
日本映画上映会 |
在パラグアイ日本国大使館,
国際交流基金
|
フエンテ映画館(フエンテ・ショッピング) |
1月27日 | 全パ男女混合ゲートボール大会 | ゲートボール連盟 | ラ・コルメナ(パラグアリ県) |
2月13日~3月30日 | 現代版画展「変奏と自立」 | 在パラグアイ日本国大使館, 国際交流基金 |
TEXO基金(アスンシオン市) |
2月9日~10日 | 全パバレーボール大会 | エンカルナシオン日本人会 | エンカルナシオン(イタプア県) |
2月25日~3月3日 | JUNTOS!!派遣事業 | 外務省(日本) | アスンシオン市,イタプア県,アルト・パラナ県 |
3月1日 | 真鍋尚之×国立交響楽団 雅楽公演 | 在パラグアイ日本国大使館, 国際交流基金 |
グアラニホテル劇場 (アスンシオン市) |
3月2日 | 夏祭り | エンカルナシオン日本人会 | エンカルナシオン(イタプア県) |
3月8日 | 三味線・和太鼓学校公演 | 在パラグアイ日本国大使館 | 私立ニホン・ガッコ, 日本パラグアイ学院 |
3月11日~12日 | スペイン人建築専門家講演会 | 在パラグアイ日本国大使館, 国際交流基金 |
国立アスンシオン大学, 私立カトリック大学 |
3月16日 | 全パ青年野球大会 | 全パ少年野球連盟 | エステ市(アルト・パラナ県) |
3月28日 | 100周年記念コンサート | アスンシオン市役所 アスンシオン市交響楽団 |
パラグアイ日本人造りセンター |
3月31日 | ・100周年キックオフレセプション (pdf) ・100周年記念パンフレット発行 |
在パラグアイ日本国大使館 | 在パラグアイ日本国大使公邸 |
4月7日 | Arigato Fest | セントロ日系 | イタウグア |
4月7日 | 第1回日本食祭り | エステ日本人会 | エステ市(アルト・パラナ県) |
4月13日~14日 | シニアサッカー全パ大会 | エンカルナシオン日本人会 | エンカルナシオン(イタプア県) |
4月21日~24日 | 千葉市長・市議会議長訪問 | アスンシオン市役所 | |
4月21日 | 全パパークゴルフ大会 | パークゴルフ協会 | エンカルナシオン(イタプア県) |
5月4日 | 日本人祭り | アマンバイ日本人会 | ペドロ・ファン・カバリェロ市 (アマンバイ県) |
5月23日 | 元国費留学生講演会 | 主催:上院常設外交委員会, 上院パラグアイ日本有効議連 協力:文部科学省帰国留学生会,パラグアイ・日本協会 |
議会内両院会議場 |
5月25日 | 日本パラグアイ外交関係樹立100周年 記念プレート除幕式 |
イタプア県庁 | イタプア県庁 |
5月25日 | イタプア県内日本人会に対する感謝状 贈呈式 |
イタプア県庁 | イタプア県庁 |
5月30日~6月9日 | 国際図書展出展(オープニング) | CLAP(在パラグアイ日本国大使館ブース設置,国際交流基金) | マリスカル・ コンベンションセンター |
6月7日 | ・国際図書展(イベント情報) ・『二国間関係』に係る講演会 |
在パラグアイ日本国大使館 | マリスカル・ コンベンションセンター |
6月9日 | 第2回日本食祭り | エステ日本人会 | エステ市(アルト・パラナ県) |
6月15日 | 第40回全パフットサル大会 | セントロ日系 | イタウグア |
6月22日 | パ日外交関係樹立100周年記念 シンポジム: 「パラグアイ日系社会の展望と課題」 |
パラグアイ日本人会連合会 | カルメリータス・センター |
6月30日 | 第25回全パ男女別ゲートボール大会 | ゲートボール協会 | |
7月7日 | 茶の湯デモ | JICA | EXPO2019 マリアノ・ロケ・アロンソ |
7月13日~14日 | 全パ小学生・少年野球大会 | 全パ少年野球連盟 | ピラポ(イタプア県) |
7月20日 | 第31回日本語スピーチコンテスト | パラグアイ日本人会連合会 | パラグアイ日本人造りセンター |
7月21日 | ・着物ショー2019 (1) (2) (3) ・尺八奏者・入江要介演奏会 |
日本・パラグアイ修好100周年記念事業実行委員会, 在パラグアイ日本国大使館 |
中央銀行大劇場 (アスンシオン市) |
7月29日 | 日パ外交関係樹立100周年記念コンサート | 国防省,上院パ日友好議連 | 国防省 |
8月2日~30日 | 写真展「東北-風土・人・くらし-」 ・オープニング ・会場の様子 |
在パラグアイ日本国大使館, 国際交流基金 |
マンサナ・デ・ラ・リベラ文化センター |
8月4日 | 国際食祭り | エステ日本人会 | エステ市(アルト・パラナ県) |
8月10日~11日 | 第34回全パゲートボール大会 | ゲートボール協会 | エンカルナシオン図書展(イタプア県) |
8月17日 | 日パ友好100周年記念親善ゴルフ大会 | 全パ日系人ゴルフ愛好会 | アスンシオン・ゴルフ・クラブ |
8月19日・26日 | 日本映画上映会 (19日) (26日) | 在パラグアイ日本国大使館, 国際交流基金, マンサナ・デ・ラ・リベラ文化センター |
マンサナ・デ・ラ・リベラ文化センター |
9月6日 | 日パ外交関係100周年記念講演会 | 在エンカルナシオン領事事務所,エンカルナシオン自治大学 | ピラポ(イタプア県) |
9月7日 | ラパス冬祭り | ラパス青年部 | ラ・パス(イタプア県) |
9月16日~17日 | 中南米巡回講演会・アニメ (広報) | 在パラグアイ日本国大使館, 国際交流基金 |
私立アウトノマ大学 私立コルンビア大学 |
9月16日・23日 | 日本映画上映会 (16日) (23日) | 在パラグアイ日本国大使館, 国際交流基金, マンサナ・デ・ラ・リベラ文化センター |
マンサナ・デ・ラ・リベラ文化センター |
9月19日 | 第28回国際映画祭・日本映画上映 パ日外交関係樹立100周年記念 |
第28回国際映画祭, 在パラグアイ日本商工会議所協賛 |
ショッピング・ビリャモラ映画館 |
9月26日 | お神輿引渡し式 | パラグアイ日本人会連合会 | 福祉センター |
9月26日~28日 | 生花展 ・(広報) ・オープニング |
生花インターナショナル, 生花草月流パラグアイ支部, 小原流, 在パラグアイ日本国大使館 |
パラグアイ日本人造りセンター |
9月27日~28日 | 生花デモンストレーション (広報) |
生花インターナショナル, 生花草月流パラグアイ支部, 小原流, 在パラグアイ日本国大使館 |
パラグアイ日本人造りセンター |
10月5日 | パ日外交関係樹立100周年記念 シンポジム: 「日系プロフェッショナルのパラグアイ発展への貢献」 |
パラグアイ日本人会連合会 | パラグアイ日本人造りセンター |
10月17日 | 日パ外交関係樹立100周年記念座談会 | アスンシオン国立大学哲学部 | アスンシオン大学 |
11月2日 | 日本人祭り | アマンバイ日本人会 | ペドロ・ファン・カバリェロ市 (アマンバイ県) |
11月8日 | JICA北岡理事長講演会 「日本の近代化とパラグアイ」 |
JICA | パラグアイ日本人造りセンター |
11月8日 | 安田安田嘉一 杖道教士八段講演会 「武道とは」 |
在パラグアイ日本国大使館, 日本・パラグアイ修好100周年記念事業実行委員会, パ・日人造りセンター |
パラグアイ日本人造りセンター |
11月9日 | 日本祭 ・盆踊り ・お神輿 ・J-POPコンサート,オープニング等 ・出店 |
アスンシオン日本人会, 日本・パラグアイ修好100周年記念事業実行委員会 |
マリスカル・ コンベンションセンター |
11月9日 | 日本祭 ・真剣斬りデモ及び和リーグ公演 |
在パラグアイ日本国大使館, 日本・パラグアイ修好100周年記念事業実行委員会, |
マリスカル・ コンベンションセンター |
11月11日 | 黒澤有美 琴コンサート ・広報 ・公演 |
在パラグアイ日本国大使館, 国際交流基金, 国立オーケストラ |
国立オーケストラ講堂 |
11月14日 | 日・パラグアイ外交関係樹立100周年 記念書籍発表会 |
パラグアイ外務省, パラグアイ歴史アカデミー, 出版社 Tiempo de Historia |
パラグアイ歴史アカデミー (アスンシオン市) |
11月15日~17日 | 盆栽展 書道展 |
パラグアイ盆栽愛好会 パラグアイ書道藝術院 |
パラグアイ日本人造りセンター |
11月21日 | 和太鼓・彩コンサート ・広報 ・公演 |
在パラグアイ日本国大使館, パラグアイ日本協会 |
中央銀行大劇場 (アスンシオン市) |
11月23日 | 夏祭り | エステ日本人会 | エステ市(アルト・パラナ県) |
12月18日 | 記念式典 ・式典及び記念切手発行式 ・修好100周年委員会への感謝状 |
在パラグアイ日本国大使館 パラグアイ郵便局 |
アスンシオン |
12月19日 | 記念植樹・碑建立 | 在パラグアイ日本国大使館, 日本・パラグアイ修好100周年記念事業実行委員会 |
アスンシオン・コスタネラ |
12月21日~22日 | フルーツフェスティバル | ラ・コルメナ文化協会 | ラ・コルメナ(パラグアリ県) |