板垣大使の草の根・人間の安全保障無償資金協力で整備されたラ・コルメナ市の道路の開通式出席
令和7年4月5日




板垣克巳大使は、4月4日、「パラグアイにおける日本人移住発祥の地」であり、「果物の首都」として知られるラ・コルメナ市を訪問し、日本の草の根・人間の安全保障無償資金協力で整備された同市内の道路の開通式に出席しました。
板垣大使は、パラグアイの経済社会発展に重要な役割を果たしてきた日系社会と日本移住者を温かく歓迎してくれたラ・コルメナ市民に敬意を表するとともに、パラグアイ国民の福祉と繁栄に貢献する様々なプロジェクトの実施に向けて継続に取り組んでいくことを示しました。
日本とパラグアイは長い友好関係と協力の歴史があり、来年は日本からパラグアイへの移住90周年を迎え、記念行事が行われます。
板垣大使は、パラグアイの経済社会発展に重要な役割を果たしてきた日系社会と日本移住者を温かく歓迎してくれたラ・コルメナ市民に敬意を表するとともに、パラグアイ国民の福祉と繁栄に貢献する様々なプロジェクトの実施に向けて継続に取り組んでいくことを示しました。
日本とパラグアイは長い友好関係と協力の歴史があり、来年は日本からパラグアイへの移住90周年を迎え、記念行事が行われます。