業務補助職員の募集
令和7年1月23日
現在、在パラグアイ日本国大使館では、主に建築関連業務にて勤務する現地スタッフを募集しています。募集概要は次のとおりです。
1. 職務内容
大使館の営繕関係業務
2. 募集人数
1名
3. 勤務日及び勤務時間
4.資格要件
(1)年齢満22才~満32才
(2)以下(a)~(d)のいずれかに該当する方
(a)工学部、理工学部、理学部の大学卒業者、もしくは、大学卒業者で理工学系科目の履修者
(b)高等学校を卒業し、建築、土木、機械、電気関係の職業訓練を終了した方
(c)高等学校もしくは大学卒業者で、建築関連業に就業した経験があり、工事積算、工事管理、建物維持管理等の実務経験がある方
(d)スペイン後に加え、日本語もしくは英語の読み書きと会話ができる方で、上記(a)~(c)のいずれかに相当する能力がある、もしくは建築・土木・機械・電気関係の知識、興味があり建物維持管理業務の遂行ができると認められる方。
(3)オフィス及びコンピューターツールを扱える方
(4)積極的、責任感かつ協調性がある方
(5)フルタイム勤務可能である方
(6)すぐに就労可能である方
5. 申請手続き
申請者は、以下の書類を電子メールで以下のアドレスに送付あるいは日本国大使館へ直接提出して下さい。2025年2月14日金曜日締切りです。
(1)必要書類
(a)履歴書(現在の写真を添付し、IPS加入歴があればその年数を記載のこと、連絡先(メールアドレスと携帯電話番号)も必ず記載のこと)
(b)身分証明書コピー
(c)卒業証明書コピー
(d)無犯罪証明書(国家警察署発行)
(e)これまでの職歴(特に資格要件(c),(d)に該当する方は携わった業務内容の詳細を記載すること)
資格要件(a)の理工学系科目の履修者に該当する場合は、履修記録が判明できる資料、また、(b)に該当する方は、卒業証明書に加え終了証明書等。
(d)に該当する方は日本語もしくは英語能力証明書及び「建物を維持管理する上で重要と考える点」について、1000文字程度の小論文を提出して下さい。
*提出頂いた書類は返却いたしませんので、予めご了承下さい。
(2)申請書類送付先
(a)直接提出する場合:
Embajada del Japon en el Paraguay
Avenida Mariscal Lopez No. 2364, Asuncion, Paraguay
(b)メールでの申請先、お問い合わせ先
japon.kanbou@as.mofa.go.jp
6. 採用の流れ
(1) 第一次選考:書類審査により選考を行います。結果は合格者のみにご連絡致します。
(2) 第二次選考:一次審査の合格者に対し、二次審査(英語及び日本語での面接等)を行います。具体的な日時は直接通知いたします。
1. 職務内容
大使館の営繕関係業務
2. 募集人数
1名
3. 勤務日及び勤務時間
月曜日から金曜日(大使館が定める休日を除く。)
午前8時~午後5時(昼休みは午後12時00分から午後1時まで)
4.資格要件
(1)年齢満22才~満32才
(2)以下(a)~(d)のいずれかに該当する方
(a)工学部、理工学部、理学部の大学卒業者、もしくは、大学卒業者で理工学系科目の履修者
(b)高等学校を卒業し、建築、土木、機械、電気関係の職業訓練を終了した方
(c)高等学校もしくは大学卒業者で、建築関連業に就業した経験があり、工事積算、工事管理、建物維持管理等の実務経験がある方
(d)スペイン後に加え、日本語もしくは英語の読み書きと会話ができる方で、上記(a)~(c)のいずれかに相当する能力がある、もしくは建築・土木・機械・電気関係の知識、興味があり建物維持管理業務の遂行ができると認められる方。
(3)オフィス及びコンピューターツールを扱える方
(4)積極的、責任感かつ協調性がある方
(5)フルタイム勤務可能である方
(6)すぐに就労可能である方
5. 申請手続き
申請者は、以下の書類を電子メールで以下のアドレスに送付あるいは日本国大使館へ直接提出して下さい。2025年2月14日金曜日締切りです。
(1)必要書類
(a)履歴書(現在の写真を添付し、IPS加入歴があればその年数を記載のこと、連絡先(メールアドレスと携帯電話番号)も必ず記載のこと)
(b)身分証明書コピー
(c)卒業証明書コピー
(d)無犯罪証明書(国家警察署発行)
(e)これまでの職歴(特に資格要件(c),(d)に該当する方は携わった業務内容の詳細を記載すること)
資格要件(a)の理工学系科目の履修者に該当する場合は、履修記録が判明できる資料、また、(b)に該当する方は、卒業証明書に加え終了証明書等。
(d)に該当する方は日本語もしくは英語能力証明書及び「建物を維持管理する上で重要と考える点」について、1000文字程度の小論文を提出して下さい。
*提出頂いた書類は返却いたしませんので、予めご了承下さい。
(2)申請書類送付先
(a)直接提出する場合:
Embajada del Japon en el Paraguay
Avenida Mariscal Lopez No. 2364, Asuncion, Paraguay
(b)メールでの申請先、お問い合わせ先
japon.kanbou@as.mofa.go.jp
6. 採用の流れ
(1) 第一次選考:書類審査により選考を行います。結果は合格者のみにご連絡致します。
(2) 第二次選考:一次審査の合格者に対し、二次審査(英語及び日本語での面接等)を行います。具体的な日時は直接通知いたします。